お役立ちQ&A >市政情報
「市政情報」の検索結果254件
部局/課検索
検索結果
-
市では月1回広報紙を発行し、毎月9日ごろまでに町内会等を通じて各家庭にお届けしています。 また、市役所1階ロビー(玄関案内)や各支所、宇久行政センターなどに広報紙を設置します。 広報紙の内容は各家庭の配布時期を考慮して、原則的に当月10日から翌月10日の内容を掲載しています。
総務部 - 広報広聴課
-
佐世保市役所ホームページは音声による自動読み上げサービスを提供しています。音声自動読み上げサービスをご利用いただくには、ホームページ上部の「音声」ボタンをクリックしてください。(特別なソフトウェアのインストールは必要ありません。) なお、音声自動読み上げサービスは、ページに添付されている資料(ワード、エクセル、PDF)には対応できませんので、ご了承ください。
総務部 - 広報広聴課
-
日本語以外に「英語」・「中国語簡体字」・「中国語繁体字」・「韓国語」の4ヶ国語で佐世保市役所ホームページをご覧になることができます。 外国語でホームページをご覧になる際は、ホームページ上部のそれぞれの外国語ボタンをクリックしてください。
総務部 - 広報広聴課
-
公共施設予約サービスからの確認メールは利用者登録時に登録いただいたメールアドレス宛てに送付しております。登録したアドレスに誤りがあった場合や、お使いのメールアドレスを変更した場合は変更手続きが必要となります。自身のモバイル端末から変更するか、利用者登録をされた施設に連絡してください。 ※「sasebo.sisetuyoyaku@11489.jp」で届くメールを受信できるように設定してください。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
公共施設予約システムにおけるセキュリティを確保するため、一定時間操作がされなかった場合、接続を切断しています。その際に「処理の続行ができません。」と表示されます。また、ブラウザの「戻る」「進む」ボタンを利用した場合に、このようなメッセージが表示される場合があります。必ず画面の下にある「戻る」「次へ」のボタンを利用するようにしてください。メッセージが表示された場合は、お手数ですが以下URLで表示されますの最初の画面から再度操作してください。 http://www3...
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
ご利用いただけます。MACをご使用の場合は、「サファリ」というブラウザのVer.1以上をお使いください。 サファリについて詳細は、アップルのsafariのホームページをご覧ください。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
使用しているブラウザ(マイクロソフト社のインターネットエクスプローラ等)を確認してください。公共施設予約システムを快適にご利用いただくため、インターネットエクスプローラーVer.5.5以上を推奨しています。このブラウザ(インターネットエクスプローラーVer.5.5以上)以外をお使いになると正常に表示されない場合があります。 それでも表示されない場合は、市役所行政マネジメント課(電話番号0956-24-1111)にお問い合わせください。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
今一度、URL(アドレス)をご確認ください。 ○施設予約サービスのアドレス・・・http://www3.11489.jp/sasebo/user/Home ○市ホームページからもご利用頂けます。 それでも表示されない場合は、市役所行政マネジメント課(電話番号0956-24-1111)にお問い合わせください。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
個人情報を扱う際はSSL(エスエスエル)という、暗号化通信を行って情報をやり取りするようにしています。これにより、システムを利用している間に個人情報が盗まれるようなことはありません。また、登録された個人情報も、万全のセキュリティ対策を行っていますので、漏洩することはありません。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
年に数回、システムのメンテナンス作業や停電作業によって、システムを停止させて頂くことがあります。その際は、あらかじめご利用の皆様にシステム上でお知らせいたします。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
システム(予約サービス)の利用にはお金はかかりませんが、インターネットに接続したパソコンやスマートフォンをご利用になる場合は、通信費用やパケット料(情報の量により課金される)が発生いたします。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
確かにそのような事も起こりえますが、それは従来の方法でも起こりうるものです。施設を利用される方のモラルの問題ですので、そのような利用が明らかな場合は、注意や利用者IDの停止をさせて頂くことがあります。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
各施設によって異なりますので、あらかじめ利用される施設でご確認ください。 ※施設利用の際の注意事項は、空き状況の照会・予約申込みの画面で確認することができます ※サービス対象施設一覧
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
インターネットで予約ができます「体育施設」については、使用申請書は省略できることとなっています。また、施設やケースによっては使用申請書の提出が必要な場合もありますので、あらかじめ施設でご確認下さい。 【サービス対象施設一覧】
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
公共施設予約システムは、原則として24時間、空き状況の確認と予約受付が行えることを前提に導入していますが、電子メールによる予約受付では、職員不在時に予約を受け付けることができないため、結果として空き状況も更新されないこととなり、最新の空き状況等を提供することができなくなります。また、メールアドレスが変更された場合には連絡がとれなくなり、トラブルの原因になる恐れがあります。このような理由から、電子メールによる予約受け付け等は行っておりません。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課
-
締切時刻は、システム内の時計によって管理していますので、利用者が申し込み等のボタンを押したときの時刻が、システム内の時計で締切時間を過ぎていた可能性があります。(申し込み等のボタンを押してシステムに命令が行くまでのインターネットや通信の遅延の可能性もあります)申込のために利用しているパソコンの時刻や腕時計等の時刻ではありませんので、あらかじめ余裕をもって申込等を行ってください。
行政経営改革部 - 行政マネジメント課