お役立ちQ&A >市政情報
「市政情報」の検索結果255件
部局/課検索
検索結果
-
地上デジタル放送に関するお問い合わせは、「総務省 九州総合通信局(放送課)」にて対応しています。 ケーブルテレビをご利用の方は、ケーブルテレビ事業者にご確認ください。 ■総務省 九州総合通信局(放送課) 【電話】096-326-7873 【受付時間】平日 8時30分から17時15分 総務省 九州総合通信局ホームページ ■佐世保市内のケーブルテレビ事業者(テレビ佐世保) 【電話】0956-25-6388 【受付時間】年中無休 9時から20時 テレビ佐...
行政経営改革部 - DX推進課
-
させぼ街ナビ(スマートフォン版)を開始しました。 ※スマートフォン用HP また、市役所ホームページのさせぼ街ナビトップページにあるQRコードからもアクセスが可能です。 OSについては、Android及びiOSどちらにも対応しております。 なお、操作性や画面の見え方等考慮して、させぼ街ナビの機能や見ることが可能な地図に、一部制限をかけております。マニュアルも準備しておりますので、下記URLをご参照ください。 ※スマートフォン版マニュアル
行政経営改革部 - DX推進課
-
「県民所得(市民所得)」とは、県内(市内)に居住する人や企業等が、県(市)内外で参加した生産活動から得た所得の総額です。 最新の公表数値は、県のホームページでご確認いただけます。 <参考>長崎県統計課ホームページ「市町民経済計算」
企画部 - 政策経営課
-
発行元である「長崎県統計協会」の解散(令和3年3月31日)に伴い、2021年版県民手帳を最終版として販売終了となりました。 ≪参考≫長崎県ホームページ(長崎県統計協会の解散について)
企画部 - 政策経営課
-
「佐世保市統計書」は、年1回、様々な分野のデータを収集し、編集したものです。 ただし、掲載項目によっては、更新時期が複数年度に1回となっているものもあり、最新のものでない場合があります。 最新の情報を知りたい場合は、そのデータを所管する各課かいにお尋ねください。 佐世保市ホームページ(統計ポータルサイト)
企画部 - 政策経営課
-
国や地方公共団体といった、行政機関が行う統計調査は、「統計法」という法律に基づいて行われています。 調査票等に記入していただいた内容は、目的以外に利用することは禁じられています(第40条)。 また、記入内容が他に漏れないように秘密に関することは、保護されています(第41条)。 このように、秘密事項は、法律によって守られていますので、安心してご協力お願いします。 <ご参考>統計法の条文については、e-Gov法令検索にアクセスして『統計法』で検索してください。...
企画部 - 政策経営課
-
統計調査員は、総務大臣(あるいは都道府県知事)の任命を受けて従事する、非常勤の国家公務員(地方公務員)です。 訪問の際には、必ず顔写真付きの身分証を提示した上で調査のお願いをしております。 万が一疑いをもたれた場合は、調査実施元へ確認されるか、佐世保市政策経営課 統計調査担当までお問い合わせください。
企画部 - 政策経営課
-
基幹統計調査においては、統計法により回答の義務が課され、罰則規定も定められています。 皆様のご回答が、様々な施策等に反映されますので、調査へのご理解・ご協力をお願いいたします。
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
-
「推計人口」とは、5年に一度の「国勢調査」で調べた人口を基に、 その後の人口増減(出生・死亡・転入・転出)を住民基本台帳から得て、毎月1日現在の人口として算出したものです。 国勢調査は全ての国民を対象として常住地にて行われるので、実際の人口により近い数値が得られます。 一方、「住民基本台帳人口」とは、住民基本台帳に記録されている市民の数であり、毎月末現在で集計されたものです。 住民基本台帳人口は、あくまで住民票を移さない限り増減しないので、実際の人口との差...
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
政策経営課では、佐世保市ホームページ「統計ポータルサイト」にて、以下の2つの数値を公表しています。 ① 国勢調査確定値による町別年齢別人口 5年に1度実施される国勢調査の結果から、調査基準日(国勢調査実施年の10月1日)現在の 町別かつ年齢別の人口を集計しています。 ② 年齢別推計人口 毎年10月1日現在の推計人口を年齢別で集計しており、長崎県に報告している数値になります(町別はありません)。 なお、年齢の基準日を10月1日現在としているた...
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
一般債振替制度とは、社債等の振替に関する法律に基づいて、口座管理機関が債権の保有者の権利を口座振替簿への記録により管理する制度のことで、券面を発行しないペーパーレスの制度です。
財務部 - 財政課
-
一般債振替制度(ペーパーレス)による発行となります。そのため、券面は発行されません。 購入者の九十九島債に関する権利は、法令に基づき、口座管理機関となる親和銀行及び十八銀行が管理します。 券面をお手もとで保管することがなく、万一の盗難や火災、紛失などの心配がありません。
財務部 - 財政課
-
FAQ
満期前であっても取扱金融機関で換金できます。 しかし、価格は市場の実勢により毎日変動することになりますので、売却の時期によってはご購入時の価格を下回り、元本を割り込むなど損失を被る可能性があります。 換金される場合は、取扱金融機関である親和銀行及び十八銀行にお問い合わせください。
財務部 - 財政課