「後期高齢者医療」の検索結果8件
部局/課検索
検索結果
-
高額医療費、特定健診などは、医療保険課で手続きをお願いします。 また、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料に関することは、収納推進課で手続きをお願いします。 なお、医療保険課は市役所1階、収納推進課は市役所2階です。
保健福祉部 - 医療保険課
-
血友病・人工透析を必要とする慢性腎不全等については、「後期高齢者医療特定疾病療養受療証」を病院の窓口に提示しますと自己負担額が1ヶ月10,000円となります。 詳細は下記の関連情報をご参照ください。 佐世保市ホームページ(後期高齢者医療特定疾病(慢性腎不全など)の認定申請)
保健福祉部 - 医療保険課
-
入院した場合の食事代は1食あたり460円支払っていただきます。 市民税非課税世帯の人には減額の制度があります。詳細は下記の関連情報をご参照ください。 佐世保市ホームページ(後期高齢者医療食事代の差額支給申請について)
保健福祉部 - 医療保険課
-
1割、2割または3割です。 市県民税の課税のもととなる額(課税標準額)が145万円以上の人(現役並み所得者)は3割となります。 現役並み所得者のうち、収入額(必要経費や控除を差し引く前の金額)が法令で定める額(基準収入額)に満たない場合には、1割または2割になることがあります。 詳細は下記の関連情報をご参照ください。 佐世保市ホームページ(後期高齢者医療制度における医療費にかかる自己負担割合と自己負担限度額)
保健福祉部 - 医療保険課
-
一部負担金の負担割合は1割、2割または3割です。現役並み所得者は3割となります。 入院時は限度額を上限としてお支払いいただきます。入院時の食事代は標準負担額をお支払いいただきます。 詳細は下記の関連情報をご参照ください。 佐世保市ホームページ(後期高齢者医療制度における医療費にかかる自己負担割合と自己負担限度額)
保健福祉部 - 医療保険課
-
1ヶ月の医療費の自己負担額が高額になった場合には、自己負担額を超えた額があとから支給されます。 該当した場合は長崎県後期高齢者広域連合よりお知らせします。詳細は下記の関連情報をご参照ください。 佐世保市ホームページ(後期高齢者医療高額療養費の支給申請)
保健福祉部 - 医療保険課
-
国民健康保険に加入している方の一部負担金の割合は下記を除いて3割です。 6歳に達する日以降の最初の3月31日以前:2割 70歳以上は2割(昭和19年4月1日以前にお生まれの方は1割)または、現役並み所得者は3割。 一定の障害のある65歳以上の人は、後期高齢者医療制度で医療を受けることもできます。
保健福祉部 - 医療保険課
- 1/1