「環境」の検索結果119件
部局/課検索
検索結果
-
家庭から出される生ごみの減量化や生ごみの堆肥化利用のため、平成12年7月から処理機器の購入に対して奨励金を交付することとしていました。 この制度については、開始から12年が経過して、毎年の申請件数も減っています。 また、家庭系のごみの量も減っていることから、制度としては一定の役割を果たしたものとして平成25年3月末で終了しております。
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
ごみカレンダー・分別表をご確認ください。 なお、ごみカレンダー・分別表は、環境センター、市役所本庁舎1階、各支所、行政センターにご用意しています。 また、ホームページでも公開しておりますので、あわせてご覧ください。 佐世保市ホームページ(ごみカレンダー・分別表)
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
ごみの散乱を防ぐためには、ネットでごみを覆う、かご形式のごみステーションにごみを入れる等が効果的です。 町内会がごみステーション等を整備される場合の補助金制度をご用意しています。 詳細は下記の連絡先へお問い合わせください。 廃棄物減量推進課:電話番号0956-32-2428
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
本市には3箇所のごみ処理施設がありますので、見学を希望される際は各施設へ事前にお問い合わせください。 「西部クリーンセンター」 住所:下本山町2-1 電話番号:0956-47-5292 「東部クリーンセンター」 住所:大塔町1036-1 電話番号:0956-31-3815 「宇久環境センター」 住所:宇久町平2581-5 電話番号:0959-57-3125
環境部 - 施設課
-
町内会からのご依頼により、環境部ではごみステーションに設置する「漁網」をご用意しております。 再利用品で、数量も限られていますので、事前にご連絡をお願いいたします。 詳細は下記の連絡先へお問い合わせください。 廃棄物減量推進課:電話番号0956-32-2428
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
会社、店舗、事務所、工場等一定の施設において事業を営む方から排出されるごみです。 また、広場などでのイベント主催者等から排出されるごみも含みます。 店舗付き住宅の個人商店も家庭のごみとお店のごみはきちんと分けて、お店のごみは事業系ごみとして適正に処理してください。
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
次のルール違反のごみは、シールを貼り正しい出し方を周知しています。 正しい分別と違う品目が入っている場合 曜日、または毎月の収集日間違いで出されている場合 指定袋が使われていない場合 粗大ごみが出されている場合 事業所のごみが出されている場合 市で処理できないものが出されている場合 これらのごみは原則として、翌収集日に回収しています。
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
一般廃棄物収集運搬許可業者と契約するか、自ら処理施設に運んで処理することになります。 なお、市の施設の持ち込みは有料となります。 施設への持ち込み料金は、50kgまでは450円、50kgを超える場合は10kgごとに90円が加算されます。
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
環境基本計画や一般廃棄物処理基本計画に関すること 地球温暖化対策 環境教育・環境学習 環境保全に関わる調査・指導・相談 ごみ減量化及び資源化の推進、啓発指導 一般廃棄物および産業廃棄物処理業者の許可など 排出事業者及び不法投棄に係る適正処理の監視指導 ごみの収集運搬 施設管理及び運営・焼却施設の運転 などに関する仕事をしています。
環境部 - 環境政策課
-
タイヤ ドラム缶 消火器 ペンキ 薬品 廃油・廃液 バッテリー 金庫 バイク・スクーター 注射器 プロパン 建築用廃材 ブロック 瓦 木材 コンクリート 石 土砂 レンガ パソコン エアコン テレビ 洗濯機・衣類乾燥機 冷蔵庫・冷凍庫 などです。 また、臨時的に大量のごみが出る「引越ごみ」、商店・会社から出る「事業系ごみ」も、ごみステーションには出せません。 詳しくは、廃棄物減量推進課にお尋ね下さい。
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
カセット式ボンベやスプレー缶は、中身を使い切り、穴を開けてから、「燃やせないごみ」の収集日に出してください。 プラスチック製のフタは外して「燃やせるごみ」で出してください。 ごみカレンダー・分別表にも記載しておりますので、ご覧ください。 ※(参考)佐世保市ホームページ(ごみカレンダー・分別表)
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
お近くのごみステーションに、一度に多くのごみを出されると、その他の通常のごみの収集の支障になる場合があります。 このため、引っ越しなどで多くのごみが出るときは、一般廃棄物収集運搬業者へ依頼されるか、東部・西部・宇久クリーンセンターへのお持ち込みができます。 クリーンセンターへお持ち込みをされるときは、資源物を除き、指定ごみ袋に入っていないごみは50kgまでは450円の手数料が必要です。50kgを超えるときは、10kgごとに90円が加算されます。 クリーンセンターへ...
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
市の処理施設へお持込ができます。施設へ持ち込みを行う際は、しっかりと分別を行ってください。 なお、施設への持ち込みは有料となります。 施設の持ち込み料金は、50kgまでは450円、50kgを超える場合は10kgごとに90円が加算されます。 ただし、市の指定ごみ袋に入れて持ち込む場合は無料です。(※適正に分別された資源物は無料です。) 搬入受付日時は、市が指定する休日を除いた月曜から土曜の8時30分から17時です。
環境部 - 施設課
-
自動車やバイクのタイヤは、市では収集・処分できません。 購入されたお店や、タイヤ販売店、バイク販売店、ガソリンスタンドなどにご相談ください。 この場合、タイヤの処分費用が必要です。 一方、自転車・1輪車のタイヤは、ご家庭から出される場合には燃やせるごみとして処分できます。 指定ごみ袋に入れ、燃やせるごみの収集日にごみステーションに出してください。 このとき、指定ごみ袋にはタイヤだけでなく紙くずや生ごみなど他の燃やせるごみを一緒に入れていただいて構いません。 なお...
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
収集日は地区により異なります。 各世帯に配布している「ごみカレンダー」でご確認ください。 お持ちでない方は市役所本庁舎1階受付または最寄りの支所にも置いてあります。 詳細は下記の連絡先へお問い合わせいただくか、下記ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ(ごみカレンダー・分別表)
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
リサイクル法の対象機器は、 デスクトップパソコン(本体) ノートパソコン CRTディスプレイ(一体型パソコンを含む) 液晶ディスプレイ(一体型パソコンを含む) です。 これらのものは、各パソコンメーカーに回収・リサイクルを依頼してください。 プリンターなどの周辺機器、ワープロ専用機、PDA(携帯情報端末)、ワークステーション、サーバーなどは対象外です。 対象外のものは指定ごみ袋に入るものは「燃やせないごみ」、入らないものは「粗大ごみ」として出すことができ...
環境部 - 廃棄物減量推進課