お役立ちQ&A >よく利用されているFAQ
よく利用されているFAQ1,839件
部局/課検索
-
定例会は年4回開催することとなっており、その時期は、例年、おおよそ3月、6月、9月、12月です。 臨時会は必要に応じて随時開催しております。 詳細は「佐世保市議会ホームページ」をご参照ください。
議会事務局 - 議会運営課
-
支給認定申請書(兼 保育所等利用申込書)と保育を必要とする証明書類を提出してください。 必要書類は、保育幼稚園課、宇久行政センター又は各施設にて配布しています。 2・3号認定の場合は保育幼稚園課又は各施設に、1号認定の場合は直接各施設に提出してください。
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
アワビは人工的に生産すると、殻が緑色になります。 それが放流した貝の目印になります。 ヒラメも人工的に生産したものは裏側に独特の模様が残りますので、それが目印になります。 カサゴやオコゼは、体に標識をつけたり、ヒレを切ったりする方法などで目印を付けています。
農林水産部 - 水産センター
-
本市には、地域コミュニティ組織や市民公益活動団体に所属する市民の皆様が、市民活動の際に万が一の事故にあわれた場合のケガや活動中に生じた損害賠償を補償の対象とした「佐世保市市民活動保険」制度があります(平成27年6月スタート)。 詳しくは、コミュニティ・協働推進課にお尋ねください。 また、 「市民総合賠償補償保険」制度:市が主催、共催し、住民が参加する行事やボランティア活動中の事故等を対象とした 「ボランティア活動保険」:ボランティア活動中の様々な事故によるケ...
市民生活部 - コミュニティ・協働推進課
-
地形的問題等から県北地域一帯には必要水量を開発可能なダムを建設できる適地がありません。海水淡水化施設は技術的に解決しなければならない課題を複数有しており、また、建設費・維持管理費も高コストになります。その他にも、地下水の開発、既存ダムの嵩上げ、地下ダムなどの様々な水源確保策の調査・検討を行いましたが、まとまった水量の確保や経済性を考慮すると石木ダム以外に有効な方策が無い状況です。
水道局 - 経営企画課
-
FAQ
-
開館時間は、8時30分から17時15分までです(シミュレータ体験は16時30分まで)。 休館日は、土曜日、日曜日と国民の祝日です。 年末は、12月29日から翌年1月3日まで休館します。 詳しくは下記ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ(佐世保市交通安全学習館)
市民生活部 - 市民安全安心課
-
法務局で家屋の登記を行う際、住宅用家屋証明書を添付することにより登録免許税が軽減されます。 証明発行には一定の要件があります。 【発行窓口】 市民税課証明窓口(市役所2階)のみ 【証明手数料】 1,300円
財務部 - 市民税課
-
ふるさと納税につきましては、インターネットもしくはカタログにて申し込みを受け付けています。 インターネットからは、「ふるさとチョイス」よりお申込みいただけます。 カタログを郵送ご希望の方は電話・メール・ファックス等でお申込みください。 詳細はホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ【”キラっ都”佐世保応援寄附金(ふるさと納税)】
財務部 - 財政課
-
会計管理室が発行、郵送した窓口支払通知については、会計管理室で再発行して郵送いたします。 詳細は会計管理室までお問合わせください。 発送元が会計管理室以外の場合は、封筒または通知に明記されている発送元の担当課までお問い合わせください。
会計管理室 -
-
佐世保市が市民のみなさんなどを対象に発行する債券です。 市民の皆さんなどに市が行う事業の資金提供者になってもらうことで、積極的にまちづくりへ参加していただくことを目的としています。
財務部 - 財政課