お役立ちQ&A >よく利用されているFAQ
よく利用されているFAQ1,839件
部局/課検索
-
早岐支所の裏にある旧・東部子育て支援センター建物内にあります。 ※早岐地区コミュニティセンターとは別の建物です。 住所:佐世保市早岐1丁目6-11(地図) TEL:0956-38-4411
文化スポーツ部 - 図書館
-
下水道の汚水は一般的に、下水処理場まで自然に流れるようになっておりますが、自然に流すことができない低地にある家屋等からの汚水を、自然に流れるところまで送るため、低地に設置したマンホール内にポンプを設置し圧送する仕組みのものです。下水マンホールの中にポンプを設置しているため、マンホールポンプと呼ばれています。詳細は下記に直接お問い合わせください。
水道局 - 下水道事業課
-
リクエストカードにご希望の本の「書名」・「著者名」・「出版社」及びご自身の「氏名」・「図書館利用者カード番号」を記入の上、利用者カードと一緒に窓口へお持ちください。 また、館内の検索用端末(OPAC)やご自宅のパソコン・携帯電話(スマートフォン)から検索して予約することもできます。(予約には最初にメールアドレス及びパスワードの登録が必要です。) ■佐世保市立図書館蔵書検索ページ ■メールアドレス・パスワード登録ページ ・WEB(パソコン)の方はこちら ...
文化スポーツ部 - 図書館
-
クーリングオフの効果として以下のようなことがあります。 使用済みの商品やすでに終了した工事も可能です。ただし、化粧品や健康食品などの消耗品を使用した場合は、使用した分はクーリングオフできないこともあります。 支払済みのお金は全額返してもらえます。 着払いで返品できます。(送料は不要です。) クーリングオフの通知書を出した時点で効果が生じます。
市民生活部 - 市民安全安心課
-
高額医療費、特定健診などは、医療保険課で手続きをお願いします。 また、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料に関することは、収納推進課で手続きをお願いします。 なお、医療保険課は市役所1階、収納推進課は市役所2階です。
保健福祉部 - 医療保険課
-
FAQ
「早岐茶市」 450有余年の伝統を誇る早岐茶市は、山の幸、海の幸の物々交換にはじまったといわれています。(昔、早岐は平戸藩の海陸交通の要所でした) 早岐地区の海岸沿いや商店街が多くの出店で賑わいます(食品80%、その他20%)。 初市(5月上旬)、中市(5月中旬)、後市(5月下旬)、梅市(6月上旬)の4期間(各期間3日間の合計12日間)にわたり、早岐瀬戸周辺において開催されます。 2024年は次の日程で開催予定です。 ※例年の日程(7、8、9のつく日)と異な...
経済部 - 商工労働課
-
市営住宅のうち公営住宅の家賃は、毎年度入居者からの収入の申告に基づき算定しています。 公営住宅の家賃は、入居している方全員の収入や住宅の広さ、住宅が建設されてからの経過年数、住宅が建っている地域の状況や住宅の設備に応じて算定します。 算定方法は、公営住宅法第16条および公営住宅法施行令第2条に基づき、住宅の状況を係数化し、以下の式で計算しています。 (家賃)=(家賃算定基礎額)×(市町村立地係数)×(規模係数)×(経過年数係数)×(利便性係数) なお、単独住宅や特...
都市整備部 - 住宅課
-
妊娠中の心配、子育ての不安や疑問、健康や福祉に関する相談はすこやか子どもセンターで相談をお受けしています。 夜間、子どもを病院へ連れて行ったほうがいいのか、誰に相談したら… そのような時は「小児救急電話相談(#8000)」で午後7時~翌朝8時まで対応しています。
子ども未来部 - すこやか子どもセンター
-
児童扶養手当の現況届は、毎年8月に手続きをしていただくようにご案内をしていますが、万が一期限を過ぎた場合でも子ども支援課で手続きができます。 現況届を提出しないと、資格審査ができないため11月分以降の手当の支給ができませんので、なるべくお早めに手続きをしてください。 必要書類など、詳細は下記に直接お問い合わせください。
子ども未来部 - 子ども支援課
-
クーリングオフの手順は以下のとおりです。 証拠を残すために、必ず書面で行います。(郵便はがきで構いません。) 書面は両面をコピーして、保存をしましょう。 書面に契約をやめる理由を書く必要はありません。 特定記録郵便または簡易書留で郵送しましょう。 契約書を受け取ってから8日以内(マルチ商法、内職商法は20日以内)に発信します。 クレジット契約の場合は、信販会社にも出しましょう。 ※クーリングオフハガキの記入例については、下記HPをご参照ください。 佐世保市ホ...
市民生活部 - 市民安全安心課
-
お互いの当事者に婚姻(または離婚)の意思があることを知っている方で、当事者以外の成年(18歳)に達した方2名であれば、どなたでも証人となることができます。(外国人も可) 届書には証人になる方ご本人に署名してもらってください。 ※この場合の「証人」とは「婚姻(または離婚)の意思があることを証明する本人以外の人物」を意味します。
市民生活部 - 戸籍住民窓口課
-
まず図書館利用者カードを作る必要があります。 利用者カードを作ることができるのは、市内に在住・通勤・通学されている方、または佐々町、小値賀町、波佐見町、川棚町、東彼杵町、西海市、松浦市在住の方です。 運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど本人確認ができるものをご持参の上、館内にある利用登録申込書(添付ファイル様式)に必要事項を記入し、カウンターにお持ちください。待ち時間は数分程度で、その日のうちに発行可能です。 同様に、早岐・相浦・世知原・宇久地区コミュニ...
文化スポーツ部 - 図書館
-
本籍を移す際の手続き(転籍届)は下記のとおりです。 ■届出地 現在本籍がある市区町村、または届出人の所在地の市区町村、新しく本籍をおきたい市区町村 ※佐世保市の提出先は下記のとおりとなります。 市役所1階(戸籍住民窓口課) 各支所 宇久行政センター ■届出期間 期限はありません。届出をして、受理された日から法律上の効果が発生します。 ■届出人 戸籍の筆頭者、およびその配偶者 ※届出書には「筆頭者・配偶者」双方の署名が必要です。 ※届出書に双方...
市民生活部 - 戸籍住民窓口課
-
市立宇久小学校の隣の宇久地区生涯学習センター内にあります。 住所:佐世保市宇久町平2691(地図) TEL:0959-57-2327(※市外局番にお気をつけください)
文化スポーツ部 - 図書館
-
黒島へは相浦港旅客ターミナル(相浦桟橋)からの船舶を利用します。■黒島旅客船(フェリー黒島)☎0956-56-2516 ○所用時間:約50分(全て高島経由、高島港までは相浦港から約20分) ○料 金:730円(片道)、往復(1,390円) ○時 刻 表:添付ファイルをご確認ください。 ※自動車を運搬する場合は予約が必要になります。また、自動車を運搬しない場合は予約不要です。 ■海上タクシー ※料金等はお問い合わせください ○さくら(内野辰男) 090-30...
経済部 - 観光課
-
西海国立公園の北九十九島を一望できる標高約330mの山で、豊富な松林の中の展望施設を中心に、芝生広場や遊戯広場を備えています。 冷水岳展望所は九十九島八景の1つで、晴れた日には五島列島や壱岐の島を望むこともできます。 また、公園内にある「冷水岳ふるさと物産館」では、うどんやコーヒーなどの軽食や、「イリコ味噌」(平成5年 国土庁長官賞受賞)などの土産物を取り扱っています(火曜日・年末年始休み)。 →冷水岳公園の地図
都市整備部 - 公園緑地課
-
記載事項の変更(氏名・住所等)だけでなく、運転免許証に関する手続きはすべて警察の事務です。 手続き方法等については運転免許試験場または住所地を管轄する警察署の運転免許窓口等にお問い合わせください。 佐世保警察署(電話番号0956-23-0110)
市民生活部 - 戸籍住民窓口課
-
高校生等までのお子様の健康保険適用の医療費の一部を助成します。 対象者は、佐世保市に住民票があり健康保険に加入している16歳になる年度の4月1日から18歳になる年度の3月31日までの間にある方です。 なお、高校生のほか、就労や婚姻している方、学校に通っていない方も対象となります。 償還払い(医療機関等の窓口で医療費を支払った後、領収書を添えて申請することで助成を受けられる方法)で助成します。 福祉医療費負担額は、病院1か所につき、1か月の受診日数が1日...
子ども未来部 - 子ども支援課
-
発行元である「長崎県統計協会」の解散(令和3年3月31日)に伴い、2021年版県民手帳を最終版として販売終了となりました。 ≪参考≫長崎県ホームページ(長崎県統計協会の解散について)
企画部 - 政策経営課