お役立ちQ&A >よく利用されているFAQ
よく利用されているFAQ1,840件
部局/課検索
-
これらの資源物は、月2回の収集日の朝8時までに、決められたごみステーションへ出してください。 収集日は地区により異なります。 不明の場合は町内会にお尋ねになるか、ごみカレンダーでご確認ください。 佐世保市ホームページ(ごみカレンダー)
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
「お役立ちQ&A」に知りたい情報が見つからない(問題が解決しない)場合は、各ページの上部または下部にある「お問合せ」ボタンから質問を投稿できます。 必要事項(質問内容、ご連絡先(メールアドレス、お電話番号)を入力のうえ、投稿してください。
総務部 - 広報広聴課
-
老人福祉センターは高齢者同士の交流を通じた生きがいづくりと健康づくりのための施設です。 詳細は、佐世保市ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ(老人福祉業務)
保健福祉部 - 健康づくり課
-
簡易専用水道(貯水容量10立方メートル超)と小規模貯水槽水道(貯水容量10立方メートル以下)の場合で対応が異なります。 詳しくは下記関連情報をご参照ください。 http://www.city.sasebo.lg.jp/suidokyoku/suiiji/chosuiso.html
水道局 - 水道維持課
-
道路に埋めてある水道本管(配水管)から分かれて、家庭に引き込まれた給水管と、これに直結して取り付けてある止水栓、水道メーター、蛇口などをまとめて「給水装置」といいます。家庭の水道(給水装置)は、給水装置の所有者が設置したものであり、所有者の財産ですので管理をお願いいたします。
水道局 - 水道維持課
-
日曜・祝日・年末年始(12/31~1/3)の10:00から12:00まで、市内の歯科診療所が当番制で診療しています。 当番医については、消防局の救急医療機関案内(電話番号0956-23-8199)にお問い合わせください。 または、佐世保市ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ(休日・夜間の急患診療)
保健福祉部 - 医療政策課
-
「させぼ街ナビ」で地図を表示させている画面で左上に「地図のURLを取得」というボタンがあります。そのボタンを押すと、その右側に「PC用URL」とその下あたりに「お気に入りに追加」というボタンが出ます。「お気に入りに追加」ボタンを押すと、お使いのブラウザ(例:マイクロソフトのインターネットエクスプローラー)の「お気に入り」に現在ご覧になっている位置と情報が登録されますので、次回からはそこからアクセスしてみて下さい。自宅等をあらかじめ登録されておくと便利です。
行政経営改革部 - DX推進課
-
平成14年度に調査したところ、本市で鉛給水管は、22,300戸残存していることが分かりました。 その後、順次解消を図ったことで、現在(平成27年度末時点)では13,023戸が残存しており、今後も計画的に解消を図っていきます。
水道局 - 水道維持課
-
高齢社会において、水道局がすべての高齢者や障害者の方々への水の宅配を行うことは難しいと考えています。 なるべく負担のかからないように、災害の規模、場所等を考え、適切な臨時給水所を設置してまいります。 災害時には広報車を出動させますので放送をご確認ください。
水道局 - 総務課
-
じゃ口の先に設置するタイプのものでしたら申込みは必要ありません。しかし、水道管の一部を撤去し取り付けるタイプのものは給水装置工事が伴いますので佐世保市指定給水装置工事事業者(下記ホームページ参照)を通じて局へお申し込みください。 ◆佐世保市指定給水装置工事事業者一覧http://www.city.sasebo.lg.jp/suidokyoku/suizai/moshikomi.html
水道局 - 水道維持課
-
「させぼ街ナビ」の地図拡大・縮小機能は、最大で1/1500の縮尺から最小で1/150000までご利用頂けます。また、市内全域をご覧になりたい場合は「全域図」というボタンがありますので、そのボタンを押すと全域が表示されます。
行政経営改革部 - DX推進課
-
イベント等で使用する際には、公園使用許可申請が必要です。 詳しくは、佐世保市ホームページ(島瀬公園施設使用料について)をご覧ください。 なお、個人での使用は許可しておりませんのでご了承ください。
都市整備部 - 公園緑地課