お役立ちQ&A >新着FAQ
新着FAQ1,792件
部局/課検索
-
FAQ
-
対象となっているコンビニエンスストアの窓口であれば、全国どこででも納付できます。 納付可能なコンビニエンスストア一覧については下記をご参照ください。 佐世保市ホームページ(市税のコンビニエンスストアでの納付について)
財務部 - 収納推進課
-
全国のコンビニエンスストアで納付できます。 また、スマートフォン、タブレット端末を使って、クレジットカード、インターネットバンキング及びスマホ決済による納付ができます。 ※ 納付できるコンビニエンスストアは、下記をご参照ください。 市税のコンビニエンスストアでの納付方法※ 市・県民税(普通徴収)及び国民健康保険税(普通徴収)は、PayPayのみ納付ができます。 ※ 固定資産税・都市計画税及び軽自動車税(種別割)は、下記をご参照ください。 地方税お支払いサイ...
財務部 - 収納推進課
-
佐世保市内に所有するすべての土地の課税標準額の合計額、すべての家屋の課税標準額の合計額、すべての償却資産の課税標準額の合計額が、それぞれ次の金額に満たない場合には、固定資産税は課税されません。 土 地 30万円 家 屋 20万円 償却資産 150万円
財務部 - 資産税課
-
家庭用のエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は佐世保市ではお引き受けできない品目となっています。粗大ごみとしての受付やクリーンセンターへの持ち込みもできません。家電リサイクル法によって定められた方法で処理することとなっております。 Ⅰ.手順について 基本的には家電リサイクル料金を郵便局で支払い(振り込み)、家電リサイクル券を処分する製品に貼り、県北地区で2ヶ所ある指定引取場所のうちどちらかに持ち込むこととなりますが、その品目や大きさによっ...
環境部 - 廃棄物減量推進課
-
FAQ
図書館1階に駐車場がございます。 図書館駐車場は、2022年4月1日から有料化しており、最初の1時間は無料、以後30分ごとに100円料金が発生いたします。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ※隣接する中央公園駐車場もご利用いただけます。(料金は同じです。)
文化スポーツ部 - 図書館
-
FAQ
図書館の休館日は、「毎週月曜日」、「年末年始(12月29日~1月3日)」、「特別整理休館日(年1回7日以内)」です。「特別整理休館日(年1回7日以内)」については、図書館のホームページ等でお知らせしています。なお、月曜日が祝日と重なった場合は、祝日である月曜日は開館し、翌日以降の直近の平日が休館日となります。 また、移動図書館「はまゆう号」は、上記に記載の休館日に加えて、「祝日」を運休します。 早岐・相浦・世知原・宇久各地区コミュニティセンター図書室は、上記に記...
文化スポーツ部 - 図書館
-
FAQ
一般室及び講座室は、火曜日から土曜日までの午前10時から午後8時まで開館しています。 ただし、児童室・郷土資料室は、午前10時から午後6時までです。 また、日曜日・祝日は、全館午前10時から午後6時までとなっております。
文化スポーツ部 - 図書館
-
まず図書館利用者カードを作る必要があります。 利用者カードを作ることができるのは、市内に在住・通勤・通学されている方、または佐々町、小値賀町、波佐見町、川棚町、東彼杵町、西海市、松浦市、平戸市在住の方です。 運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど本人確認ができるものをご持参の上、館内にある利用登録申込書 に必要事項を記入し、カウンターにお持ちください。待ち時間は数分程度で、その日のうちに発行可能です。 同様に、早岐・相浦・世知原・宇久地区コミュニティセンタ...
文化スポーツ部 - 図書館
-
リクエストカードにご希望の本の「書名」・「著者名」・「出版社」及びご自身の「氏名」・「図書館利用者カード番号」を記入の上、利用者カードと一緒に窓口へお持ちください。また、館内の検索用端末(OPAC)やご自宅のパソコン・携帯電話(スマートフォン)から検索して予約することもできます。(予約には最初にメールアドレス及びパスワードの登録が必要です。) ■佐世保市立図書館蔵書検索ページ ■メールアドレス・パスワード登録ページ ・WEB(パソコン)の方はこちら ・ス...
文化スポーツ部 - 図書館
-
市立図書館(早岐・相浦・世知原・宇久地区コミュニティセンター図書室、移動図書館を含む)で所蔵していない資料を希望する場合は、リクエストカードに希望する本の「書名」「著者名」「出版社」とご自身の「氏名」「図書館利用者カード番号」を記入の上、図書館のカウンターに提出してください。 購入したり他の図書館から取り寄せ(相互貸借)たりするなどして、できるだけご要望にお応えします。 いずれの場合でも、提供するまでに数ヵ月かかる場合があります。 また、他の図書館からの取り寄せ...
文化スポーツ部 - 図書館
-
お探しの本がある場合は図書館の職員がお手伝いしますので、図書館2階一般室レファレンスカウンターでお申し出ください。 佐世保の歴史など、郷土に関するお問い合わせは、図書館2階一般室奥にある「郷土資料室」にお越しください。
文化スポーツ部 - 図書館
-
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称、盛土規制法)の規制区域は、令和7年5月23日に市内全域を指定しています。 規制区域は、「宅地造成等工事規制区域」及び「特定盛土等規制区域」のどちらかの区域になりますので、 詳しくはホームページをご覧ください。
都市整備部 - 開発指導室