お役立ちQ&A >新着FAQ
新着FAQ1,792件
部局/課検索
-
1.公共職業訓練施設における一般の職業訓練への障がい者の受け入れ及び障がい者専用訓練、障がい者能力開発校での職業訓練、民間委託先等での委託訓練があります。 詳細は、下記へお問い合わせください。 ハローワーク佐世保(佐世保公共職業安定所) 住所:佐世保市稲荷町2-30 電話番号:0956-34-8609 2.障害者総合支援法に基づく訓練等 給付事業として指定障害者福祉サービス事業所において、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。
保健福祉部 - 障がい福祉課
-
ハローワークでは、事業所を対象に障がい者の雇用について、職域開拓、雇用管理、職場環境整備、特例子会社設立等に関する相談に応じています。 また、各種助成金(特定求職者雇用開発助成金、障害者雇用納付金制度に基づく助成金)の案内も行っています。 詳細は、下記へお問い合わせください。 ハローワーク佐世保(佐世保公共職業安定所) 住所:佐世保市稲荷町2-30 電話番号:0956-34-8609
保健福祉部 - 障がい福祉課
-
身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方が、おひとりまたは介護者とともにJRを利用する際、運賃の割引制度があります。 この制度はJR各社によるサービスであり、手帳の等級などに応じて利用できる方や乗車券の種類、割引率が異なりますので、くわしくはJR各駅へお問い合わせください。 また、私鉄についても同様の割引制度がありますので、各鉄道会社へお問い合わせください。
保健福祉部 - 障がい福祉課
-
かかりつけのお医者さんと同じで、ケアマネジャーも長く付き合うことが大事ですが、変更することは可能です。 担当の居宅介護支援事業所に相談されるか、または、ほかに相談できるケアマネジャーをご存知ないようであれば地域包括支援センターまたは長寿社会課にお問い合わせください。
保健福祉部 - 長寿社会課
-
介護保険料が年金から天引きされるようになるのは、65歳になった、または他市町村から佐世保市に転入した6ヵ月から1年後となります。 それまでの間は納付書で納めていただきます。 また、年金が年額18万円未満の方やその他特別な事由のある方は年金からの天引きができない場合があります。
保健福祉部 - 長寿社会課
-
やむを得ず要介護認定決定前にサービスを受けることが必要な場合は、要介護認定前でも申請日にさかのぼって保険給付を受けることができます。 まずはケアマネジャーに相談し、仮のケアプランの作成が可能か確認してください。 ただし、要介護認定で非該当となった場合はサービス利用料の全額が自己負担となりますのでご注意ください。
保健福祉部 - 長寿社会課
-
介護福祉士国家試験の受験資格は、平成28年度より変わります。 【試験資格】 いくつかルートがありますが、大きく分けて次の3つに分かれています。 実務経験ルート(介護実務経験3年以上の者等) 福祉系高校ルート(福祉に関する高等学校を卒業した者等) 養成施設ルート(福祉に関する大学等を卒業した者等) 詳細は、下記の外部リンクに掲載しております、公益財団法人 社会福祉振興・試験センターのホームページをご確認ください。 【お問い合わせ先】 公益財団法人 ...
保健福祉部 - 長寿社会課
-
平成20~21年度に実施した社会人職員採用試験(民間経験者を対象とした選考試験)は、外国語通訳や一級建築士などの「特定の経験を必要とする職種」、及び「通常の採用試験では採用者を確保できない職種」等に限定して実施いたしました。 なお、今後の社会人職員採用試験については、実施するかどうかは未定です。 実施の場合は、事前に市の広報誌とホームページに掲載いたします。 佐世保市ホームページ(職員採用情報)
総務部 - 職員課
-
FAQ
佐世保市職員の給与等の状況については、毎年「広報させぼ」の9月号で公表しています。 また、さらに詳しい内容のものを佐世保市ホームページでも公表しています。 人事行政の運営等の状況について 広報させぼ
総務部 - 職員課
-
「県民所得(市民所得)」とは、県内(市内)に居住する人や企業等が、県(市)内外で参加した生産活動から得た所得の総額です。 最新の公表数値は、県のホームページでご確認いただけます。 <参考>長崎県統計課ホームページ「市町民経済計算」
企画部 - 政策経営課
-
基幹統計調査においては、統計法により回答の義務が課され、罰則規定も定められています。 皆様のご回答が、様々な施策等に反映されますので、調査へのご理解・ご協力をお願いいたします。
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
-
以下のファイル形式を使用してください。 Microsoft:Word形式 Microsoft:Excel形式 Adobe Systems:PDF形式 なお、提出ファイルは必ずウイルスチェックを実施してください。 ※ウイルス感染していたことが判明した場合、入札の無効や書類未提出になります。
財務部 - 契約課
-
時刻が表示されない理由として、以下4点が挙げられます。 (1)Javaポリシーの設定が正しく行われていない。 (2)Javaインストール時のユーザーが2バイト文字。 ※2バイト文字とは『ひらがな』、『カタカナ』、『漢字』等のこと。 (3)他自治体の電子入札システムを使用されている。 (4)ツールバーによるポップアップブロック機能(例 Yahooツールバー) Javaポリシーの設定は各認証局によって異なりますので認証局に確認の上、下記アドレスの設定をお願いします。...
財務部 - 契約課