お役立ちQ&A >新着FAQ
新着FAQ1,800件
部局/課検索
-
通常は基地内に入ることはできません。 しかし、基地の一般開放時において、艦船の見学ができる場合があります。 また、弓張岳展望台から、係留されている米艦船及び海自艦船を眼下に見ることができます。
基地政策局 -
-
次のような場合は、国民健康保険で診療は受けられませんので全額自己負担になります。 ・保険診療以外のもの(保険のきかない治療や薬・差額ベッド料・健康診断・予防注射・美容整形・歯列矯正・正常分娩費など) ・仕事上での病気やケガで、労災保険の適用を受けられる場合 ・犯罪行為・ケンカや泥酔などの理由による病気やケガ
保健福祉部 - 医療保険課
-
FAQ
-
妻が夫の健康保険の扶養に入る場合は、夫の会社で国民年金第3号被保険者の手続きをしてください。 妻が夫の健康保険の扶養に入れない場合は、引き続き国民年金第1号被保険者のままになります。
保健福祉部 - 医療保険課
-
年金保険料は、基本的に月末に加入している年金制度で支払うことになりますので、この場合は国民年金保険料の支払いは不要です。 何月分の厚生年金が天引きされているかについては、勤務先か年金事務所で確認してください。 ◆佐世保年金事務所 ◎国民年金課・国民年金の資格、保険料に関すること ⇒電話番号0956-34-1189
保健福祉部 - 医療保険課
-
国民年金第1号被保険者・任意加入者の期間に保険料納付済み期間が3年以上あり、他の年金の給付を受けられない場合に一定の条件を満たす遺族が請求すると、支給されます。
保健福祉部 - 医療保険課
-
加入する必要があります。 ただし、給付額が一定以下の場合は国民年金第3号被保険者に該当する場合がありますので、年金事務所にお問い合わせください。 ◆佐世保年金事務所 ◎国民年金課・国民年金の資格、保険料に関すること ⇒電話番号0956-34-1189
保健福祉部 - 医療保険課
-
受給権のある方で受給金額の増額を希望される方、及び、受給権がない方で65歳までに受給権がつく方は、65歳まで高齢任意加入できます。 昭和40年4月1日以前に生まれた方で、受給権のない方は、70歳になるまでに受給権がつけば、それまでの間特例任意加入できます。
保健福祉部 - 医療保険課
-
国民年金加入者が死亡した場合、一定の条件を満たしていれば、死亡した方に生計を維持されていた18歳に達する日の属する年度末までの間にある子(障害者は20歳未満)がいる配偶者、または18歳に達する日の属する年度末までの間にある子(障害者は20歳未満)に支給されます。
保健福祉部 - 医療保険課
-
FAQ
資産、能力等すべてを活用した上でも、生活に困窮する方に最低限度の生活を保障し、自立の助長を図ります。添付ファイルをご参照ください。 詳細は保健福祉部生活福祉課にお尋ねください。
保健福祉部 - 生活福祉課
-
相浦桟橋からは、黒島、高島、平戸市方面行きのフェリーが就航しております。 時刻などの詳細につきましては、以下の船会社へお問い合わせください。 ◆黒島旅客船有限会社(電話番号0956-56-2516)※黒島、高島 ◆津吉商船株式会社(電話番号0950-27-0025)※津吉、新みなと
港湾部 - みなと整備課
-
河川・水路によって管轄が違います。 二級河川については県北振興局 建設部 河川課へ 準用河川、普通河川、法定外公共物については佐世保市 土木部 河川課へお知らせください。
土木部 - 河川課
-
●河川係 準用河川・普通河川・都市下水路・防衛事業・災害復旧事業の設計、積算及び監督に関すること。 河川及び災害復旧等民願の技術的調査指導に関すること。 水防計画に関すること。 ●防災施設係 急傾斜地崩壊対策事業の設計、施工及び監督に関すること。 急傾斜地、地すべり等民願の技術的調査に関すること。 特殊地下壕に関すること。 ■河川課(佐世保市役所9階) 直通 0956-25-9637 ●河川係 0956-24-1111(内線2951・2952) ●...
土木部 - 河川課
-
1級河川は、国土の保全上または国民の経済上から、特に重要な水系として、国土交通大臣が指定した河川です。 2級河川は、1級河川以外の水系で、公共の利害に重要な関係がある河川として、都道府県知事が指定したものです。佐世保川、相浦川、宮村川、早岐川などは2級河川に含まれます。 準用河川は、1級、2級河川以外で、市町村長が指定した河川であり、2級河川と同等に河川法を準用することとなります。真申川・新田川などが準用河川にあたります。 普通河川は、1級・2級・準用河川以外...
土木部 - 河川課
-
洪水ハザードマップとは、大雨によって河川が増水し、堤防が決壊したり、あふれたりする氾濫が発生した場合の浸水予測結果を基に、その範囲と程度並びに各地域の非難場所を示したものです。 本市では、2級河川である相浦川の洪水ハザードマップを平成20年6月に作成しました。 平成21年度には2級河川宮村川、早岐川および江迎川の洪水ハザードマップを作成しました。 洪水ハザードマップは、土木部河川課および各支所で配布しています。 また、本市ホームページからもご覧になれます。 ...
土木部 - 河川課