お役立ちQ&A >新着FAQ
新着FAQ1,800件
部局/課検索
-
農林漁業者が行う野焼きについては、焼却物及び焼却行為理由の確認を行った上、事業活動(生産活動)上やむを得ないと認められるもの(その焼却を行わないと事業(生産活動)が成り立たない、多大な事業損失を被るリスクが高いなど)以外については消火指導を行っています。 また、農林漁業者のやむを得ない焼却行為であっても、苦情や通報があったものについては、行為者にその旨をお伝えして消火していただけないか、あるいは、各地区のクリーンセンターに直接搬入していただけないかお願いしています...
環境部 - 不適正処理事案対策室
-
FAQ
「くらしの便利帳」とは、本市へ転入される方向けに生活のさまざまな場面で必要となる手続きや市役所の相談窓口などを案内したものです。 以下からデータをダウンロードしてご覧いただけます。
総務部 - 総務課
-
建築指導課です。 住居表示制度については、市ホームページでもお知らせしています。 【住居表示制度】 https://www.city.sasebo.lg.jp/tosiseibi/kentiku/jukyohyoji.html
都市整備部 - 建築指導課
-
米軍基地は、日米安全保障条約等に基づき国が米軍に使用を認めているものです。 基地政策局では、佐世保市内での米軍人の騒音やごみ、ペット、車の運転マナーなどでお困りの方からご相談いただいた場合、速やかに国や米海軍佐世保基地に連絡しています。 ※米軍人本人の名前や車両番号(Yナンバー)が分かる場合は、ご相談の際に合わせてお伝えください。 ※佐世保市外の場合は、所管の地方防衛局もしくは所在自治体などにお尋ねください。
基地政策局 -
-
家庭環境、住宅環境などの理由で在宅において生活することが困難であり、かつ経済的に困窮しているおおむね65歳以上の高齢者を入所措置しています。 〇在宅で生活することが困難な方は、次のいずれかを満たす方になります。 ・歩行、排泄、食事、入浴、着脱衣のうち一部介助が1つ以上必要 ・同居家族から虐待を受けており、対象者の心身を著しく害する ・住居がない ・住居があっても劣悪な状況にある など 〇経済的に困窮している方は、次のいずれかを満たす方になります。 ...
保健福祉部 - 長寿社会課
-
国民健康保険証を紛失された場合は、医療保険課、各支所・宇久行政センターの窓口で手続きをお願いします。 新しく発行した保険証は「郵送」しますが、医療保険課、宇久行政センターにお越しの場合は即日交付もできます(時期によっては対応できない場合があります)。 即日交付を希望される場合は、本人または同じ世帯の人が来庁し、マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど、官公署が発行した顔写真付きの身分証明書を提示してください。 本人または同じ世帯以外の人が来庁し即日交付を...
保健福祉部 - 医療保険課
-
119番通報を間違ってかけた場合は、「間違えました」とひと言伝えた上で電話をお切りください。 119番通報があり電話に応答がない場合、通報された方が電話口で倒れて応答できないのかもしれないという最悪の事態を想定し、消防局では救急車を出動させるようにしています。 通報された方の安全が確認できれば救急車を出動させることはありませんので、間違って119番通報してしまった場合は、安全確認の意味も含め、慌てて電話を切るのではなく「間違えました」と伝えるようにしてくださ...
消防局 - 指令課
-
統計調査員は、総務大臣(あるいは都道府県知事)の任命を受けて従事する、非常勤の国家公務員(地方公務員)です。 訪問の際には、必ず顔写真付きの身分証を提示した上で調査のお願いをしております。 万が一疑いをもたれた場合は、調査実施元へ確認されるか、佐世保市政策経営課 統計調査担当までお問い合わせください。
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
各児童クラブで、料金は異なります。 直接ご希望の児童クラブにお問合せいただくか、下記ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ【児童クラブ(学童保育)】
子ども未来部 - 子ども政策課
-
成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などにより、自分で十分な判断をすることが困難な方に代わり、本人の意思を尊重し、精神・身体状況や生活状況に配慮し、不利益を受けることのないよう、本人の権利や財産を守ることを目的とした制度です。 認知症高齢者に係る制度利用については長寿社会課、知的障がい者および精神障がい者に係る制度利用については障がい福祉課にご相談ください。
保健福祉部 - 長寿社会課
-
一定規模以上の土地を譲渡等するときは届出が必要です。 【国土利用計画法】 一定規模:市街化区域 2,000㎡以上、市街化調整区域 5,000㎡以上、非線引き都市計画区域 5,000㎡以上、都市計画区域外 10,000㎡以上 詳細は下記よりホームページをご参照ください。 佐世保市ホームページ(国土利用計画法に関すること) 【公有地の拡大の推進に関する法律】 一定規模:市街化区域 5,000㎡以上、非線引き都市計画区域 10,000㎡以上、都市計画施設の区域...
都市整備部 - 都市政策課
-
広域行政に関すること 水資源確保のための施策推進に関すること 総合計画の策定並びに実施上の調整及び計画推進に関すること国県等への要望に関すること 地方創生の推進に関すること 国勢調査その他基幹統計等に関すること移住希望者への情報発信や支援に関すること 条件不利地域の振興・計画管理に関すること 地域公共交通の維持・活性化及び利便性の確保に関すること 文化振興施策の企画及び調整に関すること 文化事業の実施推進・支援 新美術館構想に関すること 国際交流に係る総合的な企画...
企画部 - 政策経営課
-
総合計画は、佐世保市が目指す将来像やまちづくりの目標等を示したもので、市民と行政との協働により、福祉や教育の充実、産業・観光振興などの様々なまちづくりの取組みを計画的に進めていくものです。 第7次佐世保市総合計画 をご覧いただくか、担当課へ直接お問い合わせください。
企画部 - 政策経営課
-
構造改革特区とは、ある特定の地域だけ全国一律の規制とは違う制度を認めることで、その地域の経済、社会を活性化させる国の政策です。 佐世保市では、平成17年11月に「佐世保市・中国ウェルカム学術研究交流特区」、平成18年11月に「宇久地区小中高一貫教育特区」の認定を受け、先駆的な取り組みをしてきましたが、現在は、両制度とも全国展開されています。 また、平成22年3月には「佐世保よかもんリキュール特区」の認定を受けています。 詳しくは、長崎県ホームページ(https...
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
-
FAQ
426.01平方キロメートルです。(令和3年7月1日現在) 面積は、県下では対馬市に次いで2番目の大きさです。 ※国土交通省 国土地理院ホームページ 全国都道府県市区町村別面積調(外部ページ)より引用 佐世保市の面積の推移は、佐世保市ホームページの 「佐世保市統計書」にてご覧いただけます。 ・佐世保市ホームページ(佐世保市統計書) ≪○年版佐世保市統計書→01_土地及び気象→A_土地→01市域の変遷(エクセルファイル)≫
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
-
国や地方公共団体といった、行政機関が行う統計調査は、「統計法」という法律に基づいて行われています。 調査票等に記入していただいた内容は、目的以外に利用することは禁じられています(第40条)。 また、記入内容が他に漏れないように秘密に関することは、保護されています(第41条)。 このように、秘密事項は、法律によって守られていますので、安心してご協力お願いします。 <ご参考>統計法の条文については、e-Gov法令検索にアクセスして『統計法』で検索してください。...
企画部 - 政策経営課