FAQ 「宅地造成行為」とは、どのような意味ですか。

質問
「宅地造成行為」とは、どのような意味ですか。
回答
  1. 盛土であつて、当該盛土をした土地の部分に高さが一メートルを超える崖を生ずることとなるもの
  2. 切土であつて、当該切土をした土地の部分に高さが二メートルを超える崖を生ずることとなるもの
  3. 盛土と切土とを同時にする場合において、当該盛土及び切土をした土地の部分に高さが二メートルを超える崖を生ずることとなるときにおける当該盛土及び切土(前二号に該当する盛土又は切土を除く。)
  4. 第一号又は前号に該当しない盛土であつて、高さが二メートルを超えるもの
  5. 前各号のいずれにも該当しない盛土又は切土であつて、当該盛土又は切土をする土地の面積が五百平方メートルを超えるもの
が対象となります。

お問い合わせ

  • 都市整備部 開発指導室
    電話番号 0956-24-1111

FAQID:1630

アンケート

アンケートにご協力ください。この情報は、

  • 大変役に立った
  • 参考になった
  • あまり参考にならなかった
  • 役に立たなかった

このFAQについてご意見、ご要望があれば下記に入力してください。(個人情報の記載はご遠慮ください)