FAQ 佐世保市の地名の由来を教えて下さい。

質問
佐世保市の地名の由来を教えて下さい。
回答

様々な説があり、地名の由来については定まった説はありませんが、主な説を下記に紹介します。

  • サセブという木が生い茂っていたことから、訛りが転じて「佐世保」となったもの。(サセブの木は和名シャシャンボといわれる。)
  • 狭い川瀬を意味する「狭瀬(サセ)」が転じて「佐世」となったもの。そして、中世の行政単位を表した「保」と併せて「佐世保」となったもの。
  • むかし、神功皇后が唐津から三韓征伐に出かけられる途中で船の帆が風で裂けたので、その修理に佐世保の港に寄られ、それから「サケホ」と呼ぶようになり、いつの間にか「佐世保」と転じたもの。


お問い合わせ

  • 文化スポーツ部 図書館
    電話番号 0956-22-5618

FAQID:1983

アンケート

アンケートにご協力ください。この情報は、

  • 大変役に立った
  • 参考になった
  • あまり参考にならなかった
  • 役に立たなかった

このFAQについてご意見、ご要望があれば下記に入力してください。(個人情報の記載はご遠慮ください)