部局/課検索
FAQ 佐世保市の浄水場の種類について知りたい。
- 質問
 - 佐世保市の浄水場の種類について知りたい。
 
- 回答
 - 
 
 
  佐世保市の浄水場は、緩速ろ過と急速ろ過の2つの方式により行っています。
  
緩速ろ過とは、自然界にある浄化作用を人工的に造り出した方式で、比較的細かな砂層を4~5m/日のゆっくりした速さで水を通し、砂層上部に繁殖した微生物群(ろ過膜)により、水中の浮遊物質などを取り除く方式です。
急速ろ過とは、凝集用用品(PAC)の力で水中の濁質をフロック(水の濁りの固まり)として沈でんさせ、沈でんしなかった細かいフロックを120~150m/日の速さで砂層でろ過して除去する方式です。 
お問い合わせ
- 
					
水道局 水道施設課
電話番号 0956-25-9664 
FAQID:2083
アンケート
