部局/課検索
FAQ 「楠本端山・碩水(せきすい)の墓と旧宅」について教えてください。
- 質問
 - 「楠本端山・碩水(せきすい)の墓と旧宅」について教えてください。
 
- 回答
 - 
 
 
  
端山は弟碩水と共に「西海の大儒」と呼ばれた儒学者で、幕末から明治にかけての激動期に活躍した人物です。維新の英傑、坂本龍馬、西郷隆盛、木戸孝充をはじめ多くの志士に感化を与えています。端山一家の墓は儒教形式のものであり(県の文化財に指定)、鳳鳴書院を開いた住宅 [天保3年(1832年)に建てられた] も近くに昔のまま残っています。
- アクセス:JR佐世保駅前から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分 葉山下車 徒歩5分
 - 問い合わせ先:親和銀行 ℡ 0956-24-5111
 
 
お問い合わせ
- 
					
経済部 観光課
電話番号 0956-25-9639 
FAQID:2193
アンケート
