部局/課検索
FAQ 早岐茶市はいつ開催されますか。
- 質問
- 早岐茶市はいつ開催されますか。
- 回答
-
「早岐茶市」
450有余年の伝統を誇る早岐茶市は、山の幸、海の幸の物々交換にはじまったといわれています。(昔、早岐は平戸藩の海陸交通の要所でした)
早岐地区の海岸沿いや商店街が多くの出店で賑わいます(食品80%、その他20%)。
初市(5月上旬)、中市(5月中旬)、後市(5月下旬)(各期間3日間の合計9日間)にわたり、早岐瀬戸周辺において開催されます。
2025年は次の日程で開催予定です。
※例年の日程(7、8、9のつく日)と異なりますのでご注意ください。
【初市】5月9・10・11日(金・土・日)9時00分~17時00分
【中市】5月23・24・25日 (金・土・日)9 時00分~17時00分
【後市】5月30・31・6月1日 (金・土・日)9 時00分~17時00分
【梅市】2025年は中止(早岐川改修工事のため)
- 場所:早岐地区海岸通り、商店街
- 駐車場:無料駐車場あり(台数:120台、場所:早岐中町バス停横)
- 問い合わせ先:早岐商工振興会
- TEL:60-9428(月・水・金 10:00~16:00 ※早岐茶市期間中は毎日つながります。
FAQID:2266
アンケート