部局/課検索
FAQ 児童手当・児童扶養手当の住所変更の手続きについて教えて下さい。
- 質問
- 児童手当・児童扶養手当の住所変更の手続きについて教えて下さい。
- 回答
- 
 
 
  【児童手当】 児童手当については、市内での住所変更の手続きは必要ありません。 ただし、受給者と支給対象の児童が別居する場合等、家族構成が変わる場合は、手続きが必要となる場合があります。 市外からの転入、市外への転出の場合は手続きが必要です。 ※ 他の市区町村に住所が変わると、前住所地での受給資格が消滅します。 新住所地で引き続き手当を受けるためには、新たに「認定請求書」の提出が必要です。 ⇒児童手当(佐世保市ホームページへ移動します。) 
 【児童扶養手当】児童扶養手当については、住民票の住所変更手続きのほかに、手当の住所変更届が必要となりますので、子ども支援課で手続きをしてください。 なお、生活状況によっては別の手続きが必要な場合もあります。手続きには、証書他が必要となります。 詳しくは、子ども支援課へお問い合わせください。 
お問い合わせ
- 
					子ども未来部 子ども支援課 
 電話番号 0956-24-1111
FAQID:2281
アンケート

 
   
  
 