FAQ 推計人口と住民基本台帳人口の違いを教えて下さい。

質問
推計人口と住民基本台帳人口の違いを教えて下さい。
回答

「推計人口」とは、5年に一度の「国勢調査」で調べた人口を基に、
その後の人口増減(出生・死亡・転入・転出)を住民基本台帳から得て、毎月1日現在の人口として算出したものです。

国勢調査は全ての国民を対象として常住地にて行われるので、実際の人口により近い数値が得られます。
 

一方、「住民基本台帳人口」とは、住民基本台帳に記録されている市民の数であり、毎月末現在で集計されたものです。

住民基本台帳人口は、あくまで住民票を移さない限り増減しないので、実際の人口との差が生じる傾向にあります。

FAQID:2412

アンケート

アンケートにご協力ください。この情報は、

  • 大変役に立った
  • 参考になった
  • あまり参考にならなかった
  • 役に立たなかった

このFAQについてご意見、ご要望があれば下記に入力してください。(個人情報の記載はご遠慮ください)