部局/課検索
FAQ 広報させぼ以外にどのような方法で市政情報を入手できますか。
- 質問
- 広報させぼ以外にどのような方法で市政情報を入手できますか。
- 回答
- 
 
 
  本市では、インターネットをはじめ、テレビやラジオなどで市政情報をお伝えしています。 
 【インターネット】
 市ホームページ や各種SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで市政情報をお伝えしています。- 市ホームページ
- 市公式Facebook
- 市公式X
- 佐世保市LINE公式アカウント(友達登録が必要です) など
 
 【テレビ】
 「させぼ市政だより」
 テレビ画面の文字情報と音声(ナレーション)で市政情報をお伝えしています。- 長崎放送(NBC) 毎週土曜9時25分
- 長崎文化放送(NCC) 毎週土曜16時25分
- 長崎国際テレビ(NIB) 毎週日曜6時30分
- テレビ長崎(KTN) 毎週日曜17時25分
 
 【ラジオ】
 「おはよう生活情報」
 音声(ナレーション)で市政情報をお伝えしています。- FM長崎80.3MHz 毎週火曜9時5分
 「させぼ市政だより はっぴぃFM版」 
 FMさせぼのパーソナリティとゲストの市職員が、市政情報などについて対話形式で分かりやすくお知らせしています。- FMさせぼ(87.3MHz) 毎週金曜13時(生放送)、土・日曜10時(再放送)、月曜12時(再放送)
 【データ放送】
 「NBCデータ放送」
 長崎放送(NBC)のデータ放送を使って市政情報をお伝えしています。
 チャンネルをNBC(3ch)に合わせて「dボタン」を押し、自治体情報を確認してください。
 防災行政無線で放送された内容も掲載しています。
 
お問い合わせ
- 
					総務部 広報広聴課 
 電話番号 0956-24-1111
FAQID:544
アンケート

 
   
  
 