部局/課検索
FAQ 国民年金保険料の過去の未納分をさかのぼって納められると聞きましたが、どうすればいいですか。
- 質問
 - 国民年金保険料の過去の未納分をさかのぼって納められると聞きましたが、どうすればいいですか。
 
- 回答
 - 
 
 
  国民年金保険料は、それぞれの月の翌月末が納付期限です。 
  
納付期限から2年以内であれば、さかのぼって納付することができます。
納付書がある場合は、金融機関またはコンビ二エンスストアなどで納付できます。
納付書がない場合は、佐世保年金事務所に再発行の依頼をしてください。
免除や学生納付特例を受けていた期間は、納付期限から10年以内であれば追納できます。
ただし、承認された期間から3年目以降に追納する場合は当初の金額に加算金がつきます。
詳しくは佐世保年金事務所にお尋ねください。
・佐世保年金事務所
国民年金課 国民年金の資格、保険料に関すること 電話番号0956-34-1189 
お問い合わせ
- 
					
保健福祉部 医療保険課
電話番号 0956-24-1111 
FAQID:917
アンケート
