お役立ちQ&A >検索結果
検索結果1,856件
部局/課検索
検索結果
-
FAQ
詳細は下記ホームページをご覧ください。 佐世保市内の児童クラブはすべて公設民営(社会福祉法人、保護者会等への委託)です。 佐世保市ホームページ【児童クラブ(学童保育)】
子ども未来部 - 子ども政策課
-
市内の地域子育て支援センター又は認定こども園において、育児相談や子育て支援を行っています。 詳しくは、各支援センター又は認定こども園へお問い合わせください。 なお、市内の幼稚園や保育所などでも随時子育て相談に応じています。 佐世保市ホームページ(地域子育て支援センター一覧)
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
高校生世代までのお子様の健康保険適用の医療費の一部を助成します。 対象者は、佐世保市に住民票があり健康保険に加入している0歳から高校生世代のお子様です。 福祉医療費負担額は、病院1か所につき、1か月の受診日数が1日の場合上限800円、2日以上受診の場合は上限1,600円となり、負担額を超えた分が助成となります。 院外処方の薬代は全額助成です。 助成を受けるには認定申請が必要です。 子ども支援課、各支所・行政センタ...
子ども未来部 - 子ども支援課
-
「20歳未満のお子様を養育しているひとり親である母または父」と「お子様(18歳未満または高校在学中で20歳未満)」が対象となります。 健康保険適用の医療費の一部を母子・父子ともに助成します。 福祉医療費負担額は、病院1か所につき、1か月の受診日数が1日の場合上限800円、2日以上受診の場合は上限1,600円となり、負担額を超えた分が助成となります。 院外処方の薬代は全額助成です。 助成を受けるには認定申請が必要です。 認定には条件(所得制限など)があります...
子ども未来部 - 子ども支援課
-
FAQ
保育料は原則、保護者(父母等)の市民税額(所得割・均等割)の合計、お子さんの支給認定区分と年齢から算定します。ただし、収入が少ない方は同居している祖父母等のうち収入の高い方を算定に含むことがあります。 1号・2号・3号認定のそれぞれで保育料が異なります。詳しくは、市役所ホームページをご参照ください。 市役所ホームページ(保育料(利用者負担額)の算定について)
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
県外の医療機関を受診したときや、県内の医療機関を受診の際に受給者証の提示をせずに福祉医療費負担額以上のお支払をされた場合は、払い戻しの申請が必要です。 子ども支援課、各支所・宇久行政センターで受給者証・お子様の保険証・領収書をお持ちいただき申請をしてください。 ※県内の医療機関で受給者証を提示すると、医療費(健康保険適用分)のお支払いは福祉医療費負担額以内となり払い戻しの申請は不要です。
子ども未来部 - 子ども支援課
-
福祉医療のお届け内容が変わったときは、子ども支援課、各支所・行政センター、またはオンライン申請システム(オンライン申請システムについては、佐世保市ホームページをご覧ください。)でお手続きが必要です。 《お手続きに必要なもの》 住所、氏名、受給者の変更 ※1・・・受給者証 口座の変更・・・受給者証、通帳 保険の変更・・・新しい保険証、受給者証 届出がないと福祉医療費のお支払いができない場合があります。 ※1:母子・父子福祉医療については、子ども支援課窓口で...
子ども未来部 - 子ども支援課
-
FAQ
保護者の仕事の都合等で開所時間を超えた保育が必要なお子様を、開所時間の前後においてお預かりすることができます。 利用料金や利用時間など、詳しくは、佐世保市ホームページをご参照ください。 佐世保市ホームページ(乳幼児施設一覧)
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
市内5か所の病児保育室において、病気のお子様を一時的にお預かりすることができます。 かんべ小児科病児保育室(木宮町:電話番号0956-47-5711) 病児保育ひよこハウス(稲荷町:電話番号0956-31-7828) さいくさ小児科病児保育室(権常寺1丁目:電話番号0956-39-1005) いけだ小児科病児保育室(万徳町:電話番号0956-24-6982) 病児保育室Teddy's(吉岡町:電話番号0956-37-8813) また、市外病後児保育室の広域利...
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
市内で夜間保育を行っている施設は、島地シティ夜間保育園と佐世保ステーション保育園の2施設です。(お預かりできる時間は最長午前2時までとなっております。) 夜間保育を利用する場合は、少なくとも週2回以上就労等の理由で夜7時以降までお子様をご自宅で見ることができないなどの要件が必要となります。 詳しくは、佐世保市ホームページをご参照ください。 佐世保市ホームページ(乳幼児施設ガイドについて)
子ども未来部 - 保育幼稚園課
-
お子さんを預けたい人と、預かってくださる人の相互援助活動を支援する会員組織「ファミリー・サポート・センター」があります。 詳細はファミリー・サポート・センターにお問い合わせください。 ファミリーサポートセンターさせぼホームページ
子ども未来部 - 子ども政策課
-
佐世保市港湾部では、岸壁給水・運搬給水業務を行っております。 ご利用に関する詳細は港湾部みなと振興・管理課(電話番号0956-22-6127)へお問い合わせ下さい。
港湾部 - みなと振興・管理課
-
現在、佐世保港では庵ノ浦にプレジャーボート等の保管施設があります。 保管できる船の大きさ、料金等については、港湾部みなと振興・管理課(電話番号0956-22-6127)までお問い合わせ下さい。
港湾部 - みなと振興・管理課
-
佐世保市博物館島瀬美術センターへのアクセス方法は、次のとおりです。 【徒歩】 ・JR「佐世保駅」から徒歩20分 【公共交通機関】 ・JR「佐世保駅」から市役所方面行きバスで「島瀬町」バス停留所下車徒歩1分 ・MR「佐世保中央駅」から徒歩5分 【自動車】 ・JR「佐世保駅」から国道35号を市役所方面へ約2km(約5分) ※同館専用の駐車場はありませんので、館側の市営島瀬駐車場(有料)または近くの私営駐車場をご利用ください。 ※詳しくは佐...
文化スポーツ部 - 文化国際課
-
佐世保市博物館島瀬美術センターは市内中心部の島瀬公園と隣接した場所にあり、住所は「佐世保市島瀬町6-22」です。 詳しくは佐世保市博物館島瀬美術センターホームページ内に地図を掲載していますので、こちらをご覧ください。
文化スポーツ部 - 文化国際課
-
佐世保市博物館島瀬美術センターの休館日は、毎週火曜と年末年始(12月29日~1月3日)です。 臨時休館・開館をする場合がありますので、詳しくは佐世保市博物館島瀬美術センターホームページをご覧ください。
文化スポーツ部 - 文化国際課
-
FAQ