「固定資産税」の検索結果48件
部局/課検索
検索結果
-
土地や家屋の所在地を所管する法務局において、所有権の移転登記をすることになります。 所有権移転登記が行われると、法務局から市へ通知されますので、佐世保市へ名義変更の届出は必要ありません。 ただし、未登記の家屋の場合、家屋補充台帳名義人変更届を資産税課に提出していただく必要があります。
財務部 - 資産税課
-
佐世保市外で住所を変更された場合は、新しいご住所を把握できませんので、お手数ですが資産税課あてにご連絡ください。 納税通知書の送付先を変更する必要があるため、折り返し住所変更の書類を郵送します。
財務部 - 資産税課
-
亡くなった年の納税義務は、相続人が引き継ぐことになります。 また、固定資産税の名義については、固定資産を現に所有することになった人(相続人全員)が署名した申告書を提出していただき、翌年度から新しい納税義務者に変更します。 この手続きは、法務局での相続登記が完了するまでの間、一時的に納税義務者を決めていただくもので、相続登記の手続きは別途必要です。早めに登記を変更されることをお勧めします。 なお、令和6年4月1日から相続登記が義務化されます。
財務部 - 資産税課
-
ご当地ナンバーの質問についてお答えいたします。 番号は1番から順番で交付いたします。希望の番号は選べません。 色は排気量に応じて交付いたします。(50cc-白色、90cc-黄色、125cc-桃色)
財務部 - 資産税課
-
eLTAX(エルタックス)のサービスは無料でご利用いただけます。 ただし、eLTAXをご利用いただくにあたり、パソコン環境やインターネット接続環境、必要に応じて電子証明書などを事前にご準備いただく必要があります。 これらの準備にかかる費用は利用者の負担となります。
財務部 - 市民税課
-
初めてeLTAX(エルタックス)を利用する場合には以下のような手続きが必要です。 (1)電子証明書を取得します。 ・利用届出の際に電子証明書の添付が必要です。eLTAXでご利用いただける電子証明書を発行する認証局で、電子証明書を取得してください。 ※税理士に申告書等の作成・送信を依頼している方は電子証明書は不要です。 ※地方税の電子申告に利用可能な電子証明書は「電子証明書を準備してください」をご参照ください。 (2)eLTAXホームページから利用届出...
財務部 - 市民税課
-
eLTAX(エルタックス)を利用するために必要な、利用者IDを取得するための手続きが「利用届出」になります。 なお、「利用届出」を行うにあたっては、以下をご準備いただく必要があります。 ・パソコン環境(Java実行環境やInternet Explorerなど) ・e-mailアドレス ・eLTAXで利用可能な電子証明書 ※パソコンの要件や必要なソフトウェアなど、詳しくはeLTAXホームページ「利用届出を行う」をご参照ください。 ●既に他の地方公共団体へ利用届出(新規...
財務部 - 市民税課
-
eLTAX(エルタックス)で電子申告を行うには、次の準備が必要です。 ■利用届出までに準備する必要があるもの パソコン環境 十分な空き容量とインターネットに接続できるパソコンが必要です。インターネットへの接続には、ADSL等のブロードバンド環境が推奨されています。 e-mailアドレス 利用届出を行う際の、必須入力項目となっています。なお、携帯電話のメールアドレスは使用できません。 電子証明書 eLTAXで利用できる電子証明書を取得します。利用可...
財務部 - 市民税課
-
窓口持参、郵送の手間がかかりません。eLTAX(エルタックス)では、利用者が作成した申告等の電子データをポータルセンターが受付処理を行い、申告データ等から提出先を判断してそれぞれの地方公共団体へ送信します。
財務部 - 市民税課
-
佐世保市では、eLTAX(エルタックス)により以下の手続きをご利用いただけます。 (1)個人市・県民税 ■申告関係 給与支払報告書(総括表・個人別明細書) 特別徴収に係る給与所得者異動届出書 普通徴収から特別徴収への切替申請 退職所得に係る納入申告及び特別徴収票又は特別徴収税額納入内訳届出 など ■申請・届出関係 特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 (2)法人市民税 ■申告関係 中間申告 確定申告 修正申告 など ■申請・届出関係 ...
財務部 - 市民税課
-
地方税に関する手続き(申告、申請・届出)をインターネットを利用して電子的に行うサービスです。 eLTAX(エルタックス)をご利用いただくことにより、自宅やオフィスからも申告等の手続きが可能となります。 詳しくは、eLTAX(エルタックス)ホームページでご確認ください。http://www.eltax.jp/
財務部 - 市民税課
-
以下のいずれかに該当する場合は、コンビニエンスストアでの納付ができませんのでご注意ください。 なお、バーコードの使用期限が切れるなどコンビニエンスストアで利用できなくても、収納推進課、各支所、宇久行政センターと、納付書の裏面に記載されている金融機関で納付できますので、ご利用ください。 【コンビニエンスストアで納付できない場合】 バーコードの印字がないもの バーコードに傷や汚れがあり、バーコードの読み取りができないもの 記載の金額が訂正されているもの 記載金額...
財務部 - 収納推進課
-
申し訳ありませんが、納税通知書の再発行はできません。 紛失した場合で、納税通知書の内容を確認したい場合には、各種証明書の交付を受ける必要があります。(有料) 納付書の再発行は、直接担当課へお問い合わせください。 法人市民税・・・・・・市民税課 個人市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税・・・・・収納推進課
財務部 - 市民税課
-
車両の名義を変更する際に必要な書類です。 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書に譲渡証明書の欄を設けております。 (譲渡証明書の欄に旧所有者(譲り渡す方)の住所、氏名を記載できる場合は、譲渡証明書をご自身で作成していただく必要はございません。) 譲渡証明書をご自身で作成される場合は、任意の様式に下記の情報を記載してください。 新所有者(譲り受ける方)の住所、氏名旧所有者(譲り渡す方)の住所、氏名 車両の車名、車台番号、排気量 譲渡年月日
財務部 - 資産税課
-
FAQ
市税には、普通税として、市民税(個人市民税、法人市民税)、固定資産税、軽自動車税、市たばこ税、目的税として、都市計画税、入湯税、国民健康保険税があります。 詳細は下記の関連情報をご参照ください。内容については、直接担当課にお尋ねください。 ●市民税について・・・市民税課 ●国民健康保険税について・・・医療保険課 ●固定資産税・軽自動車税・市たばこ税・都市計画税・入湯税について・・・資産税課 佐世保市ホームページ(市税にはどんな種類があるの?) 佐世保市ホ...
財務部 - 市民税課
-
佐世保市から他市区町村に転出し、転出先において引き継ぎ車両を使用されている場合は、下記において定置場の変更(ナンバープレートの変更)の手続きを行う必要があります。 原動機付自転車(125cc以下)・ミニカー・小型特殊 ⇒ 転出先の市区町村役場 軽二輪(250cc以下)・三輪・四輪 ⇒ 転出先の軽自動車協会 小型二輪(250cc超) ⇒ 転出先の運輸局(運輸支局、自動車検査登録事務所) なお、他市区町村に住所があり、佐世保市ナンバーの車両を所有されている方(車両...
財務部 - 資産税課
-
市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税については、納期限内でしたらコンビニエンスストアで納付できます。 (納期限を過ぎますとその納付書は、コンビニエンスストアで利用できなくなります。)
財務部 - 収納推進課