「広報・広聴」の検索結果39件
部局/課検索
検索結果
-
佐世保市内にお住まいの方には広報紙の郵送を行っていませんが、市外にお住まいで広報紙のお取り寄せを希望される方には、在庫がある場合に限り郵送しています。 市外にお住まいで広報紙の郵送を希望される方は、次のとおり手続きしてください。 <手続き方法> A4サイズが入る大きさの返信用封筒(角形2号)に切手(140円分)を貼り、送付先の郵便番号と住所、氏名を記入して同封し、「広報させぼ○年○月号郵送希望」と明記して秘書課広報係までお送りください。 (送付先) 〒857-...
総務部 - 秘書課
-
Twitter(ツイッター)とは、さまざまな情報を140文字という短い内容で発信する、インターネットを活用した仕組みです。 簡潔でタイムリーな情報を、気軽にご覧いただくことができます。 佐世保市では、以下の4つのツイッターアカウントから情報を発信しています。 ◆佐世保市役所(@sasebocityhall)佐世保市全般の情報 ◆佐世保市観光商工部(@sasebokanko)佐世保市の観光、物産に関する旬な情報 ◆ダストンくん(@dauston_4R)...
総務部 - 秘書課
-
させぼ市政だより特別編「キラっ都させぼ」は、月ごとにテーマを決め、民放各局で毎週土・日曜に放送している「させぼ市政だより」の時間帯で放送しています。 【させぼ市政だより特別版「キラっ都させぼ」放送日時】 第1・3土曜:9時25分(NBC)、11時45分(KTN)第2・4土曜:16時25分(NCC)第2・4日曜:6時30分(NIB)毎週日曜:18時55分(テレビ佐世保) ※第5週がある月は、全ての放送局でさせぼ市政だより特別版「キラっ都させぼ」を放送しています...
総務部 - 秘書課
-
ご意見は、原則次の方を対象に伺います。 佐世保市内に住所を有する方 佐世保市内に事務所又は事業所を有する方 佐世保市内にある事務所又は事業所に勤務する方 佐世保市に対して納税義務を有する方 なお、案件によっては、上記以外(例えば、佐世保市内にある学校に通学する方等)も対象になることがあります。
総務部 - 秘書課
-
本市では、視覚に障がいのある人を対象に「広報させぼ」をCDに録音してお届け(郵送)しています。 サービスの利用を希望される場合は、佐世保市視覚障害者協会(電話番号0956-24-9407)に申し込んでください。 ※佐世保市視覚障害者協会は、月・水・木曜(祝日を除く)の9時~16時に活動されています。
総務部 - 秘書課
-
市では月1回広報紙を発行し、毎月9日ごろまでに町内会等を通じて各家庭にお届けしています。 また、市役所1階ロビー(玄関案内)や各支所、宇久行政センターなどに広報紙を設置します。 広報紙の内容は各家庭の配布時期を考慮して、原則的に当月10日から翌月10日の内容を掲載しています。
総務部 - 秘書課
-
佐世保市役所ホームページは音声による自動読み上げサービスを提供しています。音声自動読み上げサービスをご利用いただくには、ホームページ上部の「音声」ボタンをクリックしてください。(特別なソフトウェアのインストールは必要ありません。) なお、音声自動読み上げサービスは、ページに添付されている資料(ワード、エクセル、PDF)には対応できませんので、ご了承ください。
総務部 - 秘書課
-
日本語以外に「英語」・「中国語簡体字」・「中国語繁体字」・「韓国語」の4ヶ国語で佐世保市役所ホームページをご覧になることができます。 外国語でホームページをご覧になる際は、ホームページ上部のそれぞれの外国語ボタンをクリックしてください。
総務部 - 秘書課
-
Webアンケートの集計結果は、ホームページ上で公開しています。以下のページをご確認ください。 ※過去のアンケートの結果は一定期間を過ぎると削除します。 佐世保市ホームページ(Webアンケート)
総務部 - 秘書課
-
Webアンケートの集計結果は、アンケート期間終了後にホームページ上で公開します。以下のページをご確認ください。 ※過去のアンケートの結果は一定期間を過ぎると削除します。 佐世保市ホームページ(Webアンケート)
総務部 - 秘書課
-
Webアンケートの操作に関するお問い合わせにつきましては、秘書課 (電話番号0956-24-1111 内線2519)までお願いします。 ホームページにも問い合わせフォームがありますので、ご利用ください。(下記リンクの「秘書課」のフォームから送信してください。) 佐世保市ホームページ(問い合わせフォーム) また、実施されているWebアンケートの内容に関するお問い合わせにつきましては、アンケートを実施している担当課(アンケートフォーム下のお問い合わせ先)までお問い...
総務部 - DX推進室
-
FAQ
メールマガジンの配信がされない場合は次のことが考えられます。 ・迷惑メール対策等を行っていませんか。 迷惑メール防止フィルタやドメイン指定受信制限等の迷惑メール対策を設定している場合、本サービスが利用できないことがあります。「@city.sasebo.lg.jp」「@g.bmb.jp」からのメールを受信できるよう設定の確認をお願いします。 ・メールアドレスの変更等をされていませんか。 本サービスを利用する場合、現在使用しているメールアドレスでの利...
総務部 - 秘書課
-
メールマガジン配信時のメールアドレスは、メールマガジンの配信を行っている所管部署のメールアドレスが表示されます。 なお、ドメイン名はいずれのメールマガジンにおいても「@city.sasebo.lg.jp」です。 ※利用者登録用のアドレスを送信する際の送信元メールアドレスは「jyohou@city.sasebo.lg.jp」です。
総務部 - 秘書課
-
配信済みのメールマガジンの再送は行っておりません。過去のメールマガジンを閲覧したい場合は、「バックナンバー」をご覧ください。 佐世保市ホームページ(メールマガジンバックナンバー)
総務部 - 秘書課