「市の紹介」の検索結果17件
部局/課検索
検索結果
-
本市では、次の動画をYouTubeで公開しています。 ●佐世保市チャンネル 市長の記者会見のライブ配信や、広報させぼ動画版「SASEBOみてみゅー」などを随時公開しています。 その他にも「YOSAKOIさせぼ祭り」など観光関連や、世界遺産・日本遺産などの文化財関連などの動画も公開しています。 ●西九州させぼ広域都市圏移住サポート 西九州させぼ移住サポートプラザの職員が、させぼ暮らしや西九州させぼ広域都市圏各市町の魅力を発信する番組「く...
総務部 - 広報広聴課
-
三河内駅については、「三川内」ではなく「三河内」の表記で間違いありません。 資料(三川内地区郷土史:非売品 発行:三川内地区生涯学習推進会)によりますと、佐世保市の伝統工芸である三川内焼は、鉄道開通当時(明治32年頃)、対外的には「三河内焼」の名で知られており、三河内焼の生産地であることのPRを兼ねて、「三河内駅」としているようです。これ以来、「三河内駅」は地元で一般に呼び親しまれており、現代まで残る歴史的な標記になっているものと思われます。
総務部 - 広報広聴課
-
FAQ
-
佐世保市の主な文化施設には次のものがあります。 【主要文化施設】 ・アルカスSASEBO ・佐世保市民文化ホール(愛称:凱旋記念ホール) ・佐世保市博物館島瀬美術センター(愛称:しまび) 【その他文化施設】 ・コミュニティセンター ・江迎地区文化会館インフィニタス ・あいあいプラザ(相浦地区複合施設) ・立神音楽室 ・市立図書館 ・うつわ歴史館 ・三川内焼美術館 ・世知原炭鉱資料館 ・小佐々郷土館 ・宇久島資料館 ・木場浮立資料館件伝習研修所 ...
文化スポーツ部 - 文化国際課
-
三川内焼、佐世保独楽、真珠、(酒)梅ケ枝、潜龍、させぼバーガー、世知原茶、みかん、イチゴ、メロン 三川内焼や佐世保独楽などの独自の伝統工芸品をはじめ、海の幸を利用した、東浜一風干し、九十九島いりこ、九十九島とらふぐ、九十九島かきなど多くの特産品があります。 梅ケ枝、潜龍などの酒造によるおいしいお酒もありますし、世知原茶やイチゴ・メロンなど大地の恵みも盛りだくさんの佐世保です。 もちろん、ハンバーガー伝来の地として、おいしいハンバーガー屋さんもたくさんあります。
経済部 - ふるさと物産振興課
-
佐世保市の主な産業に造船業があります。戦後すぐに海軍工廠の施設を活かして設立された佐世保重工業を中心に発展し、多くの造船関連企業や、造船技術を活かして設立された企業などが集積しています。 また、ハウステンボスや九十九島など魅力ある観光資源を有しており、観光産業も盛んです。特に、近年はクルーズ船の寄港増加など観光産業は勢いづいています。 他にも、「日本一元気な商店街」と評される四ヶ町・三ヶ町商店街をはじめとする商業サービス業、まき網漁業やとらふぐ等漁業養殖が盛ん...
経済部 - 商工労働課
-
FAQ
-
FAQ
426.01平方キロメートルです。(令和3年7月1日現在) 面積は、県下では対馬市に次いで2番目の大きさです。 ※国土交通省 国土地理院ホームページ 全国都道府県市区町村別面積調(外部ページ)より引用 佐世保市の面積の推移は、佐世保市ホームページの 「佐世保市統計書」にてご覧いただけます。 ・佐世保市ホームページ(佐世保市統計書) ≪○年版佐世保市統計書→01_土地及び気象→A_土地→01市域の変遷(エクセルファイル)≫
企画部 - 政策経営課
-
FAQ
-
FAQ
-
現在の佐世保市長は、「宮島大典(みやじまだいすけ)」です。 令和5年4月30日に第32代の佐世保市長に就任しました。 詳しいプロフィールは、市ホームページ内「市長の部屋」にありますので、どうぞご覧ください。
総務部 - 秘書課
-
市章は明治44年(1911)年10月に制定されました。 「サセホ」の文字を組み合わせたもので、市章の右斜め上が「サ」、左斜め下が「セ」、中央が「ホ」を表しています。 また、リアス式海岸による深い入江を持つ天然の良港である佐世保港は「サセホ」を縦に並べると漢字の「葉」に似ていることや港の形が楓の葉に似ていることから、「葉港」とも呼ばれています。 「葉」の字を分解してみると、「草カンムリ」→「サ」、「世」→「セ」、「木」→「ホ」、と片仮名の三文字で「サセホ」と見えます...
文化スポーツ部 - 図書館
-
様々な説があり、地名の由来については定まった説はありませんが、主な説を下記に紹介します。 サセブという木が生い茂っていたことから、訛りが転じて「佐世保」となったもの。(サセブの木は和名シャシャンボといわれる。)狭い川瀬を意味する「狭瀬(サセ)」が転じて「佐世」となったもの。そして、中世の行政単位を表した「保」と併せて「佐世保」となったもの。むかし、神功皇后が唐津から三韓征伐に出かけられる途中で船の帆が風で裂けたので、その修理に佐世保の港に寄られ、それから「サケホ」...
文化スポーツ部 - 図書館
-
住所:〒857-8585 長崎県佐世保市八幡町1番10号 代表電話番号:0956-24-1111 です。 詳しくは下記ホームページをご覧ください。 佐世保市ホームページ(佐世保市役所)
財務部 - 資産経営課
-
主な行政資料は、市役所13階の行政資料閲覧コーナーで閲覧できます。 閲覧コーナーでの閲覧可能時間は、平日の8時30分から17時15分までです。 行政資料のコピーをお求めの場合は、白黒1枚10円(A3、B4、A4、B5)でコピーをとることができます(セルフサービスです)。 なお、閲覧コーナーに設置していない行政資料については、情報を保有する課で対応します。 また、市立図書館でも一部の行政資料を閲覧することができます。
総務部 - 総務課
- 1/1